【ゆうゆうメルカリ便】私が一番使っている発送方法をご紹介!

たらぽみ一番使っている発送方法ということで、ゆうゆうメルカリ便について詳しく書いていこうと思います*\(^o^)/*

というのも、その理由は『匿名発送の中で、送料が一番安い!!』これに尽きます!
少しの差ですが、、チリツモばんざい!!

郵便局員さんにも顔を覚えてくださった方がいて、その方が対応してくれる時は、いつも笑顔で「どうも〜(^_^)」って言ってくれるんです(´;Д;`)♡
忙しくても笑顔で接客出来る方、尊敬します(*´Д`*)
失礼のないよう、今後もきちんと梱包して、郵便局で取り扱いが出来る商品の発送で利用させていただきます( ̄^ ̄)ゞ

さて、いってみよーーー!

ゆうゆうメルカリ便

メルカリと日本郵便が連携しているお得なサービスd(^_^o)

【ゆうゆうメルカリ便】はメルカリで、日本郵便のゆうパケット、ゆうパケットプラス、ゆうパックの発送を利用できるんです♪(´ε` )

送料は出品者が負担

メルカリ便を使うときの送料は【送料込み(出品者負担)】にしないと使えません(`_´)ゞ

※らくらくメルカリ便もゆうゆうメルカリ便もどちらもです。

【着払い(購入者負担)】にすると、発送方法の選択の中に出てきませんのでご注意下さい(・∀・)

【メルカリ便】は購入された後に選択もできますが、売れる前に設定しておかないと、匿名発送にはなりませんのでお気を付けくださいね♡

メリット

匿名発送ができる

購入者さんに、住所や名前を知られずに、発送が可能です。
もちろん、購入者さんの住所や名前も表示されません。※県は表示されます

宛名書き不要

発送用のコードを生成し、QRコードやバーコードを読み込むことで、宛名書きしなくても発送可能で時短になります。

荷物の追跡ができる

発送通知後、アプリの取引画面からいつでも発送状況を確認できるようになります。
発送番号や送り状番号の入力も不要です。

送料が全国一律

北海道から沖縄までどこに発送しても全国一律の送料です。
お届け先を見て送料を考えなくていいのは楽ですね。

発送時の紛失や破損などのトラブルを保証

メルカリ便でのトラブルは、事務局へお問い合わせしましょう。
配送時のトラブルも、適切にサポートしてくれます。
配送を含めて、メルカリがお取引をサポートしてくれるので安心ですね。

小さいサイズがお得!(らくらくメルカリ便との比較)

らくらくメルカリ便の【ネコポス(送料195円)】に比べ、ゆうゆうメルカリ便【ゆうパケット(送料175円)】と20円お得です。

梱包後の厚み制限も【3cm(ゆうパケット)】までなので、【2.5cm(ネコポス)】より5mm余裕ができます!!( ̄▽ ̄)
5mmでも心にも余裕が出来ます(●´ω`●)タイセツ

郵便局/コンビニ/はこぽす受取可能

ご自宅以外の受取も出来るのは【ゆうゆうメルカリ便】だけ*\(^o^)/

仕事などで不在がちな方もいらっしゃるので、郵便局・一部コンビニ(ローソン、ミニストップ)・日本郵便の宅配ロッカー(はこぽす)で受取したい購入者の方にも喜ばれますね♪(´ε` )

※配送方法がゆうゆうメルカリ便ではない場合に、配送先を郵便局/コンビニ/はこぽすに指定する行為は禁止行為となります。ご注意ください(/ _ ; )

デメリット

らくらくメルカリ便に比べると少し多くなりますが、あまりデメリットはありません。

送料を負担

上記のように、送料を出品者負担にしないと利用できないです。
ですが、着払いでは送料が高いという理由で、受取拒否されるトラブルも多く発生しています(;゜0゜)

到着や反映の時間がかかることもある

らくらくメルカリ便に比べると到着日数がかかることもあります。

アプリの取引画面の発送状況のステータスバーの反映が遅かったりします。

到着日時指定が出来ない

ゆうゆうメルカリ便は日時指定が出来ないので、購入者の方からの到着希望日時にはお届けできません。

ゆうパケット

郵便ポストに投函される配達サービスです。

実際に投函できるサイズか確認されるので、サイズオーバーの場合、発送をお断りされるか、返送されます(;ω;)

サイズ

角形A4サイズ(3辺合計60cm)以内、長辺34cm以内、厚さ3cm以内

重量

1kg以内

送料

175円(税込)

ゆうパケットプラス

ゆうゆうメルカリ便の中で唯一、【梱包資材】が指定されています。

ゆうパケットより大きく、ゆうパック60サイズより小さい商品の時に利用しやすい発送方法です(╹◡╹)

サイズ

縦24cm×横17cm×厚さ7cm

重量

2kgまで

送料

375円(税込)

最低出品価格

ゆうパケットプラスを利用する際は出品価格500円以上にしましょう!(416円以上でないと売上金なしです)

※現在では最低出品価格は決まっていないので300円から出品可能ですが、商品価格より手数料と送料が大きくなると赤字になり、その分を事務局が負担することになり続けるとペナルティが重なり利用出来なくなる恐れがあります!

FAQ

Q.専用資材はいくらなの?
A.1枚65円(税込)です!(゚∀゚)

Q.どこで買える?
A.全国の郵便局(簡易郵便局や、郵便窓口、ゆうゆう窓口のない一部の郵便局を除きます)、ローソン(一部ローソン店舗においては、ゆうパケットプラス専用箱の販売を行っておりません)、メルカリストアで購入できます*\(^o^)/*

Q.ゆうパケットの専用資材は再利用できるの?
A.綺麗な状態であれば再利用できます。

※郵便局HPによると下記の場合ゆうパケットプラスは利用できないです!↓

  • ゆうパケットプラス専用箱を使用していない。
  • 大きさや重量が規定サイズを超えている。
  • ゆうパケットプラス専用箱に印刷されている「ゆうパケットプラス」のロゴや文字が全て抹消されている。
  • ゆうパケットプラス専用箱を、変形したり、加工している。
  • ゆうパケットプラス専用箱が荷物の輸送に耐えられる状態ではない。

再利用される際は窓口でご確認下さいね(;ω;)♡

ゆうパック

サイズ

60サイズ〜100サイズ

重量

重量は一律25kg以内までです。

送料

700〜1000円です。

商品価格から、手数料や送料が引かれます。

値段設定する際は、サイズや重量を調べた上で決定してくださいね(^。^)

最低出品価格

ゆうパックを利用する際は出品価格800円以上にしましょう!!(777円以上でないと売上金なしです)

※現在では最低出品価格は決まっていないので300円から出品可能ですが、商品価格より手数料と送料が大きくなると赤字になり、その分を事務局が負担することになり続けるとペナルティが重なり利用出来なくなる恐れがあります!

100サイズ以上の荷物は

らくらくメルカリ便

120サイズ(送料1,100円)、140サイズ(送料1,300円)、160サイズ(送料1,600円)まで発送できます(#^.^#)

梱包・発送たのメル便

80サイズ〜450サイズまで対応している【梱包・発送たのメル便(大型らくらくメルカリ便)】をご利用ください( ´∀`)

発送場所別 発送方法マニュアル!

発送場所とサイズを選び、バーコードやQRコードなどの2次元コードを表示することで、簡単に発送できます(#^.^#)

ゆうプリタッチが設置されている郵便局

1.取引画面で「配送用2次元コードの生成」

2.サイズと品名を記入し、「郵便局用2次元コードを表示する」をタップ

3.QRコードが発行されたら、郵便局内のゆうプリタッチのスキャナでQRコードを読み取る

4.シールタイプの送り状が発行される

5.送り状と荷物を受付窓口へ持参し、発送手続きを行う(※貼り間違え防止のため、自分で送り状を貼ってください)

6.e発送サービス受付確認票(お客様用)控えをもらう

7.発送が完了したら発送通知ボタンを押す

ゆうプリタッチが設置されていない郵便局

1.取引画面で「配送用2次元コードの生成」

2.サイズと品名を記入し、「郵便局用2次元コードを表示する」をタップ

3.QRコードが発行されたら、郵便局の受付窓口でQRコードを提示

4.窓口担当者がQRコードをスキャナーで読み込む

5. 窓口担当者から送り状を受け取り、自分で荷物に貼り付ける

6, 送り状を貼った荷物を窓口担当者に渡す

7.e発送サービス受付確認票(お客様用)控えをもらう

8.発送が完了したら発送通知ボタンを押す

ローソン

1.取引画面で「配送用2次元コードの生成」

2.サイズと品名を記入し、「コンビニ用2次元コードを表示する」をタップ

3.QRコードが発行されたら、ローソン店内のLoppiで操作します

4.「Loppi専用コードをお持ちの方」をタップ

5.発行したQRコードを読み取らせる

6.申し込み内容を確認し、「発行する」を選択してタップ

7.Loppiから出力された申込券と荷物を持って30分以内にレジへ持参し、発送手続きをしてください

8.レジで「ご依頼主控」、「荷物貼付用」の送り状、伝票納入袋を受け取ってください

9.伝票納入袋に「荷物貼付用」送り状を入れ、貼り間違え防止のため、自分で発送する荷物に貼ったらレジ店員へお渡しする

10.控えのレシートと伝票をもらう

11.発送が完了したら発送通知ボタンを押す

最後に

ゆうゆうメルカリ便、総合して一番使っている発送方法なんですが、最初はドキドキだったな〜(´;Д;`)♡

とても簡単で便利なので一回やってみたらすぐ覚えれます!
私が出来たから誰でも出来る(*´∀`*)はは

ブログに記載するのに改めて調べたりすると、使い方やガイドの変更も確認できるんですが、、本当に日々アップデートするね〜昔の情報のまま古い知識のところがあったヽ( ̄д ̄;)ノ気をつけなくちゃ!

(・∀・)アプデタイセツ…

to be continued…

タイトルとURLをコピーしました